日本学術振興会では,優れた若手研究者に自由な発想のもとに主体的に研究課題等を選びながら研究に専念する機会を与え,研究者の養成・確保を図るため,大学院博士課程在学者及び博士の学位取得者等で,優れた研究能力を有し,大学等研究機関で研究に専念することを希望する者を「特別研究員」等に採用し,研究奨励金を支給する制度を実施しています。
※各制度の概要,募集要項等については,以下で確認してください。
○特別研究員(PD・DC2・DC1)
https://www.jsps.go.jp/j-pd/index.html
○特別研究員(RPD)
https://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_gaiyo.html
○海外特別研究員(RRA)
https://www.jsps.go.jp/j-ab/index.html
○若手研究者海外挑戦プログラム
https://www.jsps.go.jp/j-abc/
○日本学術振興会 電子申請の案内
http://www-shinsei.jsps.go.jp/topyousei/top_ken.html
群馬大学では、従来雇用関係を有していなかった日本学術振興会特別研究員-PD・RPD・CPD(以下「PD等」という。)について、受入研究機関で雇用することを可能にするとともに、当該研究機関の責任において、PD等の育成と研究環境の向上を図るための「研究環境向上のための若手研究者雇用支援事業」へ登録申請を行い、「雇用制度導入機関」として登録されました。これにより、令和5年10月より群馬大学にてPD等を雇用することとなります。群馬大学におけるPDの雇用についての詳細は、下記をご確認ください。なお、RPDとCPDについては、研究推進課担当者(kk-kensui2[a]ml.gunma-u.ac.jp)へお問い合わせください。
*スパムメール防止の為,連絡先のメールアドレスを次のように変えて送信してください。[a]→@
群馬大学における日本学術振興会特別研究員-PDの雇用について
なお、研究環境向上のための若手研究者雇用支援事業の令和7(2025)年度新規採用分の PD 等までを対象とした時限的措置により、PD等が自ら雇用を希望しない場合、フェローシップ型 PD 等としての受入れが可能となっています。令和7(2025)年度新規採用分のPD等への申請にあたり、日本学術振興会特別研究員PD 等へ採用となった場合の群馬大学での雇用希望について、下記の「雇用希望について」の書面に記入の上,研究推進課担当者(kk-kensui2[a]jimu.gunma-u.ac.jp)へお送りください。
*スパムメール防止の為,連絡先のメールアドレスを次のように変えて送信してください。[a]→@
日本学術振興会の電子申請システムを利用するにあたって,ID・パスワードを持っていない方は,下記の登録依頼票に記入の上,研究推進課担当者(kk-kensui2[a]ml.gunma-u.ac.jp)へお送りください。研究推進課担当者が登録手続きをした後,ID・パスワードをメールでお知らせします。
*スパムメール防止の為,連絡先のメールアドレスを次のように変えて送信してください。[a]→@
1)ID・パスワードで,日本学術振興会電子申請システムにアクセスし,作成要領に従って作成し,申請書の送信・確認を行ってください。なお,電子申請システムにより評価者へ評価書作成依頼を行い,評価書を含めた全書類が揃っていることを確認の上送信してください(下記期日までに送信)。
事業名 | 令和7年度(2025年度)学内申請締切日 |
特別研究員(PD・DC1・DC2) |
5月21日(火) |
2)事務担当者が申請書の機関承認を行います(学内手続きを踏まえて承認を行います(手続き期間として数日かかります))。
3)機関承認ののち,事務担当者において申請します(申請終了)。
(特別研究員関係)
研究推進部研究推進課研究支援係 上田・朝日(内線7513/7555)
E-mail:kk-kensui2[a]ml.gunma-u.ac.jp
(海外特別研究員/若手研究者海外挑戦プログラム)
研究推進部研究推進課 関根(内線7549)
E-mail:kenkyu[a]ml.gunma-u.ac.jp
*スパムメール防止の為,連絡先のメールアドレスを次のように変えて送信してください。[a]→@