群馬大学 研究・産学連携推進機構

特別研究員等(JSPS)

群馬大学が雇用する特別研究員PD等の育成方針について

 雇用PD等の育成方針まとめ

群馬大学が雇用する特別研究員PD等の育成方針

令和6年度(2024年度)採用分特別研究員及び海外特別研究員の募集について

 日本学術振興会では,優れた若手研究者に自由な発想のもとに主体的に研究課題等を選びながら研究に専念する機会を与え,研究者の養成・確保を図るため,大学院博士課程在学者及び博士の学位取得者等で,優れた研究能力を有し,大学等研究機関で研究に専念することを希望する者を「特別研究員」等に採用し,研究奨励金を支給する制度を実施しています。

※各制度の概要,募集要項等については,以下で確認してください。

○特別研究員(PD・DC2・DC1)
https://www.jsps.go.jp/j-pd/index.html

○特別研究員(RPD)
https://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_gaiyo.html

○海外特別研究員(RRA)
https://www.jsps.go.jp/j-ab/index.html

○若手研究者海外挑戦プログラム                           https://www.jsps.go.jp/j-abc/

○日本学術振興会 電子申請の案内
http://www-shinsei.jsps.go.jp/topyousei/top_ken.html

申請者のID・パスワード発行

 日本学術振興会の電子申請システムを利用するにあたって,ID・パスワードを持っていない方は,登録依頼票に記入の上,研究推進課担当者(kk-kensui2[a]ml.gunma-u.ac.jp)へお送りください。研究推進課担当者が登録手続きをした後,ID・パスワードをメールでお知らせします。

*スパムメール防止の為,連絡先のメールアドレスを次のように変えて送信してください。[a]→@

ID・パスワード取得後の流れ

1)ID・パスワードで,日本学術振興会電子申請システムにアクセスし,作成要領に従って作成し,申請書の送信・確認を行ってください。なお,電子申請システムにより評価者へ評価書作成依頼を行い,評価書を含めた全書類が揃っていることを確認の上送信してください(下記期日までに送信)。

事業名 学内申請締切日

特別研究員(PD・DC1・DC2)
特別研究員(RPD)
海外特別研究員
海外特別研究員-RRA
若手研究者海外挑戦プログラム

5月25日(木)(終了しました)
4月27日(木)(終了しました)
4月27日(木)(終了しました)
4月27日(木)(終了しました)
3月31日(金)(終了しました)

 

 

 

 

 

 

2)事務担当者が申請書の機関承認を行います(学内手続きを踏まえて承認を行います(手続き期間として数日かかります))。

3)機関承認ののち,事務担当者において申請します(申請終了)。

事務担当窓口

(特別研究員関係)
 研究推進部研究推進課研究支援係 上田・朝日(内線7513/7555)
 E-mail:kk-kensui2[a]ml.gunma-u.ac.jp

(海外特別研究員/若手研究者海外挑戦プログラム)
 研究推進部研究推進課 関根(内線7549)
 E-mail:kenkyu[a]ml.gunma-u.ac.jp

*スパムメール防止の為,連絡先のメールアドレスを次のように変えて送信してください。[a]→@

学内研究者の方へ